2008.12/07(Sun)
ぴーたん。
このブログの右横に、「いくつかな? ぴーすけ・レボは生まれて10ヶ月27日♪」があります。
「あ~、もうすぐ2羽とも1歳かあ。早いなあ。」としみじみします。
12月10日はぴーすけ・レボの誕生日です。(お迎えしたのは、次月の1月5日でした。)
そして、この2007年12月10日はお迎えする予定だった、ぴーたんの命日でもあります。
(お迎え予定日は、2週間後の25日頃でした。)
ぴーたんは、セキセイのパイド・ブルーという種類の女の子。
お迎えする2週間前に亡くなってしまいました。5歳でした。
ぴーたんと出会ったのは、6年前の春です。
友人がセキセイを2羽飼い始めたということで、私に見せてくれました。
それが、ぴーたんと、セキちゃん(黄ハルクイン)でした。


(左)ぴーたん。 (右)セキちゃん。セキちゃんは大人しくて可愛い女の子でした。3歳で天国へと旅立ちました。。。
当時、私はなぜかセキセイインコだけは苦手だったんです。
なので、バタバタ~っと部屋中を飛び回るぴーたんを見ての第一印象は、「コワイ・・・!」でした。
しかしその年の夏、事情があり、ぴーたんを1年ほど預かることとなったんです。
預かるまでの間、何度かぴーたんに会っていたので、少しずつ怖くなくなっていました。
ワンルームの部屋で、私とぴーたん。
このとき、「小鳥もいろんな表情を持ってるんだな」と気づきました。
あくびをするぴーたん。
ウトウトと居眠りするぴーたん。
「だして!」とケージに張り付いてアピールするぴーたん。
いつのまにか、「かわいいな・・・」と思うようになっていました。
ぴーたんの可愛い仕草にどんどん魅了されていきました。
ぴーたんとの生活が1年程続き、翌年の春、ぴーたんは友人の元へと帰っていきました。
そして4年経った昨年の7月。ぴーたんは体調を崩し、友人は病院へ連れていきました。
「偏った食事による栄養失調。そして飛べないのは筋力が弱ってきているからです。
飲み薬を出します。青菜・塩土・ボレーもあげてください。」先生は仰ったそうです。
その後、飛べることはまだできませんでしたが、少しずつ元気になっていきました。

晩年のぴーたん。頭の羽色が、すっかり変わってしまって心配しましたが、獣医さんによると問題ないとのこと。ホッと安心しました。
そして数日後、私はぴーたんに会いにいきました。
ぴーたんをケージから出し、久々にチョンと私の指に乗ってもらいました。
「・・・・ぴーたんってこんなに小さかったっけ・・・!?」
何年ぶりだろう、小鳥を手に乗せるのは・・・。
私の指にぴーたんの温かい温度が伝わってきます。
「ぴーたん、かわいいな。。。」
私が話しかけると、ぴーたんは真っ黒な大きな瞳で私をじ~っと見つめていました。
それだけでもう、心にこみ上げるものがありました。
1人と1羽で暮らした時の日々の記憶が蘇ってきました。

水浴びではなく、お茶浴びが好きだったぴーたん。
友人は「事情があって最近は放鳥をしていない」という。
私は前回、ぴーたんと会って以来「また一緒に暮らしたいな。。。」と思い始めてました。
なので思い切って「大事にするので、ぴーたんを私に譲ってくれない?」と聞いてみました。
すると友人は考えてくれ、そしてついにOKの返事をもらいました。
私は非常に嬉しく、飼育を基本から勉強しようと飼育本を購入し、何度も読みました。
それとその時のマンションは動物不可だったんです。
苦情がきて、途中で手放すことは絶対嫌だったんで、4ヵ月後にペットOKのマンションへ引っ越しました。ペットOKで家賃が自分の収入に見合うとこってなかなか難しかったですが、頑張ってさがしました。
しかし・・・12月10日、ぴーたんは友人宅で亡くなりました。
朝、ケージを見るともう亡くなっていたそうです・・・。
これからまた一緒に、楽しく暮らせると思っていたのに・・・。
セキセイ苦手を、大好きに変えてくれた、ぴーたん。
ぴーたんにたくさんのものを貰ったのに、私は何も恩返しが出来なかった。
ごめんね、ぴーたん・・・。そして、ありがとう。。。という気持ちでいっぱいです。
しかし約1ヵ月後、ぴーすけレボに出会います。
しかも誕生日はぴーたんの命日。
きっと、ぴーたんがめぐり会わせてくれたんだろう。
「ありがとう、ぴーたん。
ほんとにありがとう。
ぴーたんのこと、これからも絶対忘れないよ・・・」

私の携帯の待受画面は、1年前からこのぴーたんの写真です。。。
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m
よろしければクリックお願いします。

「あ~、もうすぐ2羽とも1歳かあ。早いなあ。」としみじみします。
12月10日はぴーすけ・レボの誕生日です。(お迎えしたのは、次月の1月5日でした。)
そして、この2007年12月10日はお迎えする予定だった、ぴーたんの命日でもあります。
(お迎え予定日は、2週間後の25日頃でした。)
ぴーたんは、セキセイのパイド・ブルーという種類の女の子。
お迎えする2週間前に亡くなってしまいました。5歳でした。
ぴーたんと出会ったのは、6年前の春です。
友人がセキセイを2羽飼い始めたということで、私に見せてくれました。
それが、ぴーたんと、セキちゃん(黄ハルクイン)でした。


(左)ぴーたん。 (右)セキちゃん。セキちゃんは大人しくて可愛い女の子でした。3歳で天国へと旅立ちました。。。
当時、私はなぜかセキセイインコだけは苦手だったんです。
なので、バタバタ~っと部屋中を飛び回るぴーたんを見ての第一印象は、「コワイ・・・!」でした。
しかしその年の夏、事情があり、ぴーたんを1年ほど預かることとなったんです。
預かるまでの間、何度かぴーたんに会っていたので、少しずつ怖くなくなっていました。
ワンルームの部屋で、私とぴーたん。
このとき、「小鳥もいろんな表情を持ってるんだな」と気づきました。
あくびをするぴーたん。
ウトウトと居眠りするぴーたん。
「だして!」とケージに張り付いてアピールするぴーたん。
いつのまにか、「かわいいな・・・」と思うようになっていました。
ぴーたんの可愛い仕草にどんどん魅了されていきました。
ぴーたんとの生活が1年程続き、翌年の春、ぴーたんは友人の元へと帰っていきました。
そして4年経った昨年の7月。ぴーたんは体調を崩し、友人は病院へ連れていきました。
「偏った食事による栄養失調。そして飛べないのは筋力が弱ってきているからです。
飲み薬を出します。青菜・塩土・ボレーもあげてください。」先生は仰ったそうです。
その後、飛べることはまだできませんでしたが、少しずつ元気になっていきました。

晩年のぴーたん。頭の羽色が、すっかり変わってしまって心配しましたが、獣医さんによると問題ないとのこと。ホッと安心しました。
そして数日後、私はぴーたんに会いにいきました。
ぴーたんをケージから出し、久々にチョンと私の指に乗ってもらいました。
「・・・・ぴーたんってこんなに小さかったっけ・・・!?」
何年ぶりだろう、小鳥を手に乗せるのは・・・。
私の指にぴーたんの温かい温度が伝わってきます。
「ぴーたん、かわいいな。。。」
私が話しかけると、ぴーたんは真っ黒な大きな瞳で私をじ~っと見つめていました。
それだけでもう、心にこみ上げるものがありました。
1人と1羽で暮らした時の日々の記憶が蘇ってきました。

水浴びではなく、お茶浴びが好きだったぴーたん。
友人は「事情があって最近は放鳥をしていない」という。
私は前回、ぴーたんと会って以来「また一緒に暮らしたいな。。。」と思い始めてました。
なので思い切って「大事にするので、ぴーたんを私に譲ってくれない?」と聞いてみました。
すると友人は考えてくれ、そしてついにOKの返事をもらいました。
私は非常に嬉しく、飼育を基本から勉強しようと飼育本を購入し、何度も読みました。
それとその時のマンションは動物不可だったんです。
苦情がきて、途中で手放すことは絶対嫌だったんで、4ヵ月後にペットOKのマンションへ引っ越しました。ペットOKで家賃が自分の収入に見合うとこってなかなか難しかったですが、頑張ってさがしました。
しかし・・・12月10日、ぴーたんは友人宅で亡くなりました。
朝、ケージを見るともう亡くなっていたそうです・・・。
これからまた一緒に、楽しく暮らせると思っていたのに・・・。
セキセイ苦手を、大好きに変えてくれた、ぴーたん。
ぴーたんにたくさんのものを貰ったのに、私は何も恩返しが出来なかった。
ごめんね、ぴーたん・・・。そして、ありがとう。。。という気持ちでいっぱいです。
しかし約1ヵ月後、ぴーすけレボに出会います。
しかも誕生日はぴーたんの命日。
きっと、ぴーたんがめぐり会わせてくれたんだろう。
「ありがとう、ぴーたん。
ほんとにありがとう。
ぴーたんのこと、これからも絶対忘れないよ・・・」

私の携帯の待受画面は、1年前からこのぴーたんの写真です。。。
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m
よろしければクリックお願いします。

スポンサーサイト
テーマ : セキセイインコ大好き - ジャンル : ペット
リコさんの、ぴーたんへのあったかい愛情がたっぷりつまったお話でした。
最後に一緒に暮らせなかったのはとても残念ですが、
きっと天使になったぴーたんがいつもそばにいてくれているはずですよ!
「ぴーすけ」ってお名前は、「ぴーたん」から受継いでいるんですか?
最後に一緒に暮らせなかったのはとても残念ですが、
きっと天使になったぴーたんがいつもそばにいてくれているはずですよ!
「ぴーすけ」ってお名前は、「ぴーたん」から受継いでいるんですか?
ちびぴよ☆ | 2008.12.09(火) 20:22 | URL | コメント編集
あったんですね。。。
お迎え予定日に亡くなっていて、その日に生まれたぴーレボ君が今リコさんと一緒に暮らしてる。っていうのは、偶然じゃないと私は思いました。
ぴーたんは、リコさんが自分をお迎えしようと努力してくれたこと、わかってたのかも知れませんね。
生まれ変わって一からリコさんと暮らしたいと、ぴーレボ君に生まれ変わってやってきたのかも知れませんね。
(ちなみにプロフィール写真のインコさん、ぴーたんだったのですね☆)
お迎え予定日に亡くなっていて、その日に生まれたぴーレボ君が今リコさんと一緒に暮らしてる。っていうのは、偶然じゃないと私は思いました。
ぴーたんは、リコさんが自分をお迎えしようと努力してくれたこと、わかってたのかも知れませんね。
生まれ変わって一からリコさんと暮らしたいと、ぴーレボ君に生まれ変わってやってきたのかも知れませんね。
(ちなみにプロフィール写真のインコさん、ぴーたんだったのですね☆)
ちびぴよ☆さんへ
暖かいお言葉ありがとうございました。。
ぴーたんが亡くなった当時は、立ち直れないんじゃないかという位、毎日涙でした(;_;
ちびぴよさんが仰るとおり、今頃ぴーたんは天使になって、あの白い羽で自由に飛び回ってるかも。。。(^^)
「ぴーすけ」という名前の由来は、数年前、親戚の友達の鳥さんが「ぴーすけ」という名前だったんです。私は「めちゃカワイイ名前!!」と衝撃を受けまして、「男の子ならぴーすけにしよう!」とずっと思っていたんです(*^_^*)
エミ~ゴさんへ
そうなんです、プロフィールの写真はぴーたんなんです(*^_^*)
エミ~ゴさんの「ピーちゃん」の記事を読ませて頂いて以来、私も「ぴーたん」への想いを、記事に残したいとずっと思っていました。。。
ピーちゃんもぴーたんも、今頃天国で元気に飛び回ってるでしょうね(^^♪
それから、エミ~ゴさん、ごめんなさい!
ぴーたんはお迎え当日に亡くなったのではなく、お迎えの約2週間前だったんです。
私の書き方が悪かったのです。すみませんm(__)m(その部分を書き足しました。)
暖かいお言葉ありがとうございました。。
ぴーたんが亡くなった当時は、立ち直れないんじゃないかという位、毎日涙でした(;_;
ちびぴよさんが仰るとおり、今頃ぴーたんは天使になって、あの白い羽で自由に飛び回ってるかも。。。(^^)
「ぴーすけ」という名前の由来は、数年前、親戚の友達の鳥さんが「ぴーすけ」という名前だったんです。私は「めちゃカワイイ名前!!」と衝撃を受けまして、「男の子ならぴーすけにしよう!」とずっと思っていたんです(*^_^*)
エミ~ゴさんへ
そうなんです、プロフィールの写真はぴーたんなんです(*^_^*)
エミ~ゴさんの「ピーちゃん」の記事を読ませて頂いて以来、私も「ぴーたん」への想いを、記事に残したいとずっと思っていました。。。
ピーちゃんもぴーたんも、今頃天国で元気に飛び回ってるでしょうね(^^♪
それから、エミ~ゴさん、ごめんなさい!
ぴーたんはお迎え当日に亡くなったのではなく、お迎えの約2週間前だったんです。
私の書き方が悪かったのです。すみませんm(__)m(その部分を書き足しました。)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://avonriver.blog62.fc2.com/tb.php/77-2e986cd4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |